公式生放送の最新情報まとめ

このファン(このすばアプリ)の公式生放送(このファンLIVE)の最新情報をまとめています。新イベント「この素晴らしい芸術に祝福を!」や報酬キャラ「女子会ダクネス」、ストーリー7章などの最新情報を掲載。生放送で配信された情報が知りたい方は参考にしてください。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 芸術に祝福を攻略 | 女子会ダクネスの評価 |
このファン情報局
この素晴らしい芸術に祝福を!

| 開催日時 | 3/31(火)開催予定 |
|---|
新イベント「この素晴らしい芸術に祝福を!」が3/31(火)に開始予定です。アニメ2期の11話 OVAをもとにしたストーリーを楽しめるイベントです。
ボス情報

「この素晴らしい芸術に祝福を!」のボスには、女王様ゴーレムが出現します。ボスを討伐することで、限定キャラ「ダクネス★3」を報酬で獲得できます。
Simejiコラボきせかえ

3/25(水)より、このファンとシメジとのコラボが開催予定です。ミッションをクリアすることで、4種類のコラボきせかえを獲得できます。
メインストーリー7章追加

| 実装日時 | 4月中旬に実装予定 |
|---|
メインストーリー7章が4月中旬に実装予定です。
豪華賞品ゲットチャレンジ

| 配布日時 | 3/25(水)15:00~3/28(土)14:59 |
|---|---|
| 豪華賞品 |
|
| 合計 |
|
クイズに10問したため、射撃チャレンジに10回挑戦できます。全ての宝箱を撃ち落とせたので、クオーツやスキップチケット、エリスなど豪華報酬がプレゼントされます。
キャラ紹介
シエロ

エーリカ

リア

このファンQ

クイズの正解すると『矢』がプレゼントされる模様です。『矢』の数に応じて、番組の最後に企画が設けられています。
問題①

| 正解 | 爆裂魔法 |
|---|
問題②

| 正解 | 兆→京→垓→じょ |
|---|
問題③

| 正解 |
|
|---|
問題④

| 正解 |
|
|---|
問題⑤

| 正解 |
|
|---|
問題⑥

| 正解 |
|
|---|
問題⑦

| 正解 |
|
|---|
問題⑧

| 正解 |
|
|---|
問題⑨

| 正解 |
|
|---|
問題⑩

| 正解 |
|
|---|
CD発売情報

| 曲名 | Bright Show |
|---|---|
| 発売日 |
|
このすばショッピング

| 商品 | 価格 |
|---|---|
クリアファイル1セット |
800円 |
Tシャツ |
3,000円 |
アクリルスタンド全19種 |
700円 |
キャラバッジ全19種 |
400円 |
ビックタオル |
- |
B2タペストリー |
- |
キャンパスボード |
- |
3月24日(火)の生放送概要
| 放送日 | 2020/3/24(火)20:00~ |
|---|---|
| 配信媒体 | Youtube・ニコ生・Periscope |
上記の日程、媒体で公式生放送が行われます。放送内容は現状不明で、このファンの最新情報が公開されるかもしれません。
出演者情報
| ゲスト |
|
|---|---|
| MC | 百花繚乱 |
公式生放送は前回に引き続き、このファンに声を充てられている声優の方々が出演し、MCは百花繚乱さんによって進行します。
過去の生放送内容まとめ
- ▼2/17の生放送(タップで開閉)
-
-
2,000クォーツが追加配布決定

事前登録70万突破を記念して、2,000個のクォーツが追加で配布決定しました。
ガチャの内容が公開

放送内で実際にガチャが引かれました。クォーツ3,000個で10連ガチャでは引くことができ、星3以上のキャラが確定で排出されます。
虹色は星4確定

ガチャの画面では虹色と金色の通常色で排出されるレアリティがわかります。虹色は最大レアの星4キャラが排出されます。
キャラの衣装も排出
新キャラ追加 新衣装追加
拡大する
拡大するガチャで排出されるキャラは、新キャラが加入される場合と新衣装が追加される場合の2パターンがあるようです。
キャラシステムが一部公開
大量のボイスを収録

キャラにはそれぞれボイスが収録されています。ボイスはタイトルコールを始め、戦闘ボイスや通常会話なども聞くことができます。
着せ替え機能あり

入手した新衣装は、キャラに着せ替えが可能です。生放送内ではアクアの着せ替え機能が確認できます。
背景もストーリーで解放可能

背景もストーリーが進むにつれて解放されるようです。自分のお気に入りの背景をホーム画面に設定することが可能です。
バトルアリーナの内容が公開

生放送内でバトルアリーナが実演されました。挑戦回数があるようで、ユーザー同士でスコアランキングを争うコンテンツのようです。
戦闘力に応じて難易度を選択

バトルアリーナは難易度が初級、中級、上級の3つが存在します。それぞれに推奨戦闘力が設定されているので、自分のパーティの育成具合で挑める難易度を選びましょう。
時間内で多くのダメージを与えると高スコア

バトルアリーナでは道中+ボスの構成で進みます。ボスのHPは∞なので、生き残りつつ、どれだけボスに攻撃を与え続けられるかが重要なようです。5人パーティ中3人が始めに戦闘に立ち、戦闘不能になったら代わりに登場します。
推奨属性でパーティを選ぶ

画面下には推奨属性が確認できます。より高スコアを目指すには、有利な属性でパーティを固めて挑戦するべきでしょう。ただし道中は毒などのステータス異常もあるので、回復役は必須かもしれません。
AnimeJapan2020に出展決定

AnimeJapan2020にこのファンが出展決定しました。生放送内で限定の描き下ろしイラストが公開されました。
このファンがカウントフリーオプションに追加

このファンがLinksMate(リンクスメイト)のカウントフリーオプション対象に追加されました。月額の連携することで、データ通信容量が低速データ通信状態になった状態でも、このファンを高速のまま利用できるサービスです。
このすば一挙放送が決定

このファンリリースを記念して、AbemaTVでこのすばの一挙放送が決定しました。第1期は2月29日(土)20時から、第2期は3月7日(土)20時からOVA含めて配信されます。
このすば映画の描き下ろしイラストが公開


映画「この素晴らしい世界に祝福を!紅伝説」のBD・DVDが発売決定しました。生放送では描き下ろしのBOXやデジパック、レジャーシートのイラストが公開されました。
公式ファンブックが4月発売予定

このすばの公式ファンブックが4月に発売予定です。予約は受付中なので、欲しい方は早めに予約しておきましょう。
-


クリアファイル1セット
Tシャツ
アクリルスタンド全19種
キャラバッジ全19種
ビックタオル
B2タペストリー
キャンパスボード